top of page
![]() |
---|
お薦め観光コース
江の島半日コー ス
江の島コッキング苑までの上りはエスカーを利用し、遊覧船で弁天橋へ戻ります。
江の島の人気スポットを楽に周遊するコースです。
江の島(青銅の鳥居)
⇩ 仲見世通り 徒歩(5分)
エスカー乗り場
⇩ エスカー1区(2分)
江島神社 辺津宮(10分)
⇩ エスカー2区(2分)
江島神社 中津宮(10分)
⇩ エスカー3区(2分)
江の島コッキング苑と
江の島シーキャンドル(40分)
⇩ 徒歩(10分)
江島神社 奥津宮(10分)
⇩ 徒歩(5分)
龍恋の鐘(10分)(カップルにお薦め)
⇩ 徒歩(10分)
江の島岩屋(30分)
⇩ 徒歩(5分)
稚児ヶ淵 遊覧船乗り場
⇩ べんてん丸(10分)
江の島弁天橋 遊覧船降場




YouTube [SHONAN CHANNEL]に
[江の島観光案内動画]を掲載しました。
New
近郊一日コース
江の島(青銅の鳥居)
⇩ 徒歩(15分)
江の島から近郊の代表的観光スポットを一日で廻ることができるコースです。
新江ノ島水族館(1時間)(ファミリーにお薦め)
⇩ 徒歩(3分)
片瀬江ノ島駅
⇩ 小田急(10分),藤沢乗換,JR(15分)
北鎌倉駅
⇩ 徒歩(2分)(鎌倉駅まで合計30分)
円覚寺(20分)
⇩ 徒歩(10分)
明月院(15分)(紫陽花の季節お薦め)
⇩ 徒歩(10分)
建長寺(20分)
⇩ 徒歩(10分)
鶴岡八幡宮(20分)
⇩ 徒歩(3分)
小町通り
⇩ 徒歩(8分)
鎌倉駅
⇩ 江ノ電(10分)
長谷駅
⇩ 徒歩(5分)
長谷寺(20分)(紫陽花の季節お薦め)
⇩ 徒歩(10分)
鎌倉大仏(15分)
⇩ 徒歩(10分)
長谷駅
⇩ 江ノ電(15分,車窓より海岸絶景)
江の島駅
⇩ 徒歩(20分)
江の島(青銅の鳥居)




徒歩や交通手段の時間は移動時間、観光スポットの時間は平均見学時間です。
波が高い時など、遊覧船が運休になる場合があります。
江の島内から鎌倉駅まで、京急バスを利用することもできます。
所要時間に混雑時の待ち時間は含んでいません。
周辺の道路や橋は渋滞しますので、時間には余裕をもってご利用ください。
bottom of page